学校終了後や休日などに、遊びや学習を通して、子供たちの笑顔あふれる成長のお手伝いをしていきます。
ほっぷ・すてっぷでは、主に知的障害や発達障害のお子様をお預かりする、「放課後等デイサービス」を行っております。
それぞれの学習進度、学力にあわせた学習支援を行い、基礎学力向上のお手伝いをさせていただくと共に、同じような課題を抱えている子どもたちが学校や学年に関係なく友だちづくりをし、周りを気にせずに一緒に遊べる居場所づくりを行っております。
一日の流れ Flow
利用日
月曜日~金曜日(ご希望があれば土曜日)
利用時間
放課後~17:00
(土曜日、祝日、休業日は9:00~17:00)
まずはほっぷ・すてっぷをご見学ください。
お電話またはメールフォームでお申し込み後、こちらから確認のご連絡をさせていただきます。
見学時間は平日の9:00~18:00となります。詳しいご説明もさせていただきます。
管理者、児童発達支援管理責任者より施設のご案内、プログラムの説明などをさせていただきます。
お子様の状況、ご家族が考える課題や目標、ご要望などを教えていただきます。
面談の時間中、お子様はプレイルームで体験遊びをしていただけます。
ご見学、面談等でご納得頂けた場合、ご利用契約を行います。
ご契約に際しては療育手帳(お持ちの方のみ)、受給者証、ご印鑑をご持参お願い致します。
お住まいの自治体でお手続きをお願い致します。
施設ご利用には、お住まいの各自治体が発行する受給者証が必要となります。
審査の申請に関するお手続きにつきましては、各自治体までお問い合わせください。(すでに受給者証をお持ちの方は手続き不要です。)
送迎については、ご見学時にご相談下さい。ご要望を伺った上で、対応が可能か対応させていただきます。
施設紹介 Facility
ほっぷ・すてっぷ豊橋
- 住所
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町字中郷103-1 ライフパークユニゾン1階
- 連絡先
TEL:0532-43-6444
FAX:0532-43-6445

ほっぷ・すてっぷ東海
- 住所
〒476-0002
愛知県東海市名和町二三ノ井上17-1 Y.Sリーブラ101号
- 連絡先
TEL:052-829-1800
FAX:052-829-1801

事業所自己評価表
– 一般社団法人仁友会 –
2025年度自己評価表(.PDF)
保護者等向け事業所評価表・支援プログラム
– ほっぷ・すてっぷ豊橋 –
2025年度 保護者向け事業所評価表(.PDF)
支援プログラム(.PDF)
– ほっぷ・すてっぷ東海 –
2025年度 保護者向け事業所評価表(.PDF)
支援プログラム(.PDF)
会社概要 Profile
- 運営会社
一般社団法人仁友会
- 所在地
〒441-1207
愛知県豊川市大木新町通4丁目26 今泉ハイツB103
- 連絡先
TEL:各事業所へお問い合わせください
FAX:054-266-5252
- 事務所(郵送物送付先)
〒422-8045
静岡市駿河区西島314-1 LUANAⅠ
障がいのある子どもたちの居場所になりたいと考え、「子供たちの笑顔あふれる場」をコンセプトに、地域に根ざした支援を目指しております。
子どもが好きな方や地域のために何かしたいと考えている方、以下のお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。